- 10月
- 2024年11月
デジタルライフの記事
史上最高といわれる音質は、たしかに圧倒的に良い
2014.01.17
2014年最初に手に入れたガジェットは「Sony ZX1」でした。史上最高といわれる音質と、高級感のある本体の質感とデザインは私がウォークマンがネットワークウォークマンとなってから初めて手に入れた製品...
CES 2014にみるウェアラブルとライフログデバイスの本当のところ
2014.01.16
さまざまなニュースでも報じられているとおり、CES 2014ではたくさんのメーカーからウェアラブルデバイスが発表されました。今年はウェアラブル元年ということで、これから実際に多くの製品が出てくるものと...
ダンボーバッテリーもCESデビュー
2014.01.15
何気ないラスベガスでのCES 2014会場風景。Simplismブースは例年通り、ナチュラルなイメージで木のウォールを築いて商品を展示していました。写真をよーくよーく見てもらうと、なにやらかわゆい物体...
冬のスマートフォン使いに、スマートで格好良いグローブの決定版
2014.01.04
私は冬になってくるとグローブをします。ポケットに手を突っ込んで歩くのがあまり好きではないことや、荷物を持ったときに手が寒いとか、自動巻きの時計が巻かれないとかさまざまな理由がありますが、とにかくグロー...
2014年、最初に手に入れた新しいガジェットは…。
2014.01.02
2014年の始まりに、アップルストアのLucky Bagで大当たりした人もそうでない人もいらっしゃるかと思います。私の方はかねてより気になっていた、Xperia Z1を...ではなく、Walkmanの...
Facebookの友達運用ポリシーを変更します
2013.12.08
2009年6月22日に「Twitterをやらない理由」というエントリーを書いて以降、さまざまな方面から「結局やってるじゃないか」と叩かれまくった苦い経験がある私です。その後に何度謝っても、何かの折りに...
ケーブルをまとめて隠す、CableBin。
2013.11.27
【Bluelounge Design】ケーブルボックスの大ヒットから小さくてカラーバリエーションのあるCableBox miniが登場し、その後にたくさんのケーブルマネージメント製品を作り続けているB...
高速データ通信を続ける当面の解。
2013.11.24
「初めてのリミット、毎日がストレス」の翌日に「SIMフリーiPhoneが登場。」となり、それを受けて「プレミアムサービス、求む」となったわけですが、実のところ当面の解はすぐ目の前にありました。そう、答...
プレミアムサービス、求む
2013.11.23
「初めてのリミット、毎日がストレス」の翌日に「SIMフリーiPhoneが登場。」という流れがあったので、ここは前々から主張しているプレミアムデータ通信サービスの登場に期待したいです。特に、「初めてを創...
初めてのリミット、毎日がストレス
2013.11.21
iPhoneは初代から使い続けて、キャリアはずっとソフトバンクで生活してきましたが、今回初めて低速制限をかけられてしまいました。これは通信がiPhoneとテザリング(iPhoneを経由してコンピュータ...
コメントありがとうございます。 本ブログの内容に興味を持って...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
こんにちは。突然のコメント、失礼します。 私は韓国の大学生...
隠れ関西人や似非関西人を高確率で見抜くシンプルな方法
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]向けセキュリティアップデートの今後について
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]に最後のファームウェアアップデート配信
私は8proから9proにしましたが、初期設定で指紋認証の応...
Google Pixel 9とPixel 9 Pro XLで指紋認証できないときの精度を向上させる方法をご案内します
[…] 出典:https://trinity.j...
エビングハウスの忘却曲線
どちらもハイエンドスマホであり快適に動くのは間違いないですね...
何が違う? 違いはカメラレンズの数だけじゃない? iPhone 15とiPhone 15 Pro、iPhone 15 PlusとiPhone 15 Pro Maxの違いについて
[…] Source:トリニティ […...
NuAns NEO [Reloaded]が静かに販売終了
iPhoneのケースで悩んでいるものがあったので助かりました...
複雑注意! そのケース使えますか? iPhone 13とiPhone 14の違いから見るiPhoneケースについて
[…] SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大...
SpotifyのAIが本当に優秀すぎて大満足しているというだけの話。